「梅雨」

みなさんこんばんは。
Kids TECH玉江橋教室の北條です。

もう少しで7月も終わり、
関西は梅雨明けをしているようですが、
まだ雨の日が多く梅雨明けしたのか、
していないのか分からなくなりますね。

「梅雨」という言葉を私たちはあたりまえのように
「つゆ」と言っていますが、
この言葉は、「つゆ」「ばいう」とも読めますよね。

でも、いつから「梅雨」を「つゆ」というようのなったのか
気になったので調べてみました。

諸説あるようですが、
日本では江戸時代あたりから「梅雨(つゆ)」という言葉を
使うようになったといわれているようです。
その由来の1つとして、
「露(つゆ)」から派生した
「梅雨(つゆ)」という説があり、
 6月~7月にかけて、雨がたくさん降ります。
すると木々に露がつくことから「梅雨(つゆ)」
というようになったと言われているようです。

普段何気なく使っている言葉でも
意味を調べてみると様々な発見があり、楽しいですね。

本日も一日お疲れ様でした。

◆◆ 株式会社PLUS INNOVATION ◆◆◆◆◆◆◆◆
発達障がい児に向けたプログラミングスクール(放課後等デイサービス)
キッズテック尼崎教室
尼崎市御園町5番地土井ビルディング6F
06-6430-6638キッズテック蒲田教室
大田区西蒲田7-18-6ロータスフラットⅡ201号
03-6428-7839キッズテック玉江橋教室
尼崎市昭和通り3丁目90-1尼崎KRビル401
06-6430-6638OUR VISION
「発達に凸凹がある子供たちの未来を、私たちで創造する。」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ Kid’sTech ◆◆

1 / 11