正しい言葉遣い

みなさんこんばんは

KidsTech蒲田教室の和中です。

さて、今SNSにアルバイトの人が載せた動画がアップされ、日々炎上をしていますが、どうしてこんな世の中になってしまったんだろうと考えることがあります。
昔は学生時代の部活動とかでも上下関係が厳しく、家でも躾が今より厳しかったように感じます。
親子関係も今はお友だち感覚の場合も多く、名前で「〇〇」、とお父様やお母様ののことを呼んだりするのもよく見かけます。

それはそれで良いとは思いますが、社会性を考えると、やはり公的な場所ではきちんとした言葉遣いで話ができることが必須だと思います。

この間、企業の採用担当の方と話す機会がありお話を聞かせていただきました。その方が「今お仕事は何をなさっていますか?」という問いをしたときに応募者が「はい、私のお仕事は〇〇をしておりました。」と答え、また違う質問にも謙譲語で答えるのではなく、丁寧語 、尊敬語で答えていらっしゃいました。学生から卒業してすぐであればまだしも、30歳を超えてそれはどうかなと?思い、会ってはいませんが、採用担当の方はその場でお断りをしたそうです。

やはりどんな時代になってもベースの接客用語、、例えば「いらっしゃいませ。」「こんにちは。」「お待たせいたしました。」「かしこまりました。」「承知いたしました。」「少々お待ちください。」「申し訳ございません。」「恐れ入ります。」「ありがとうございました。」「失礼いたします。」
等の例文を作り、英語の例文を覚えるように練習をして身体に叩き込むことも
大切だと感じています。

スタッフ同士でもお互いにきちんとした言葉遣いを使うことにより、居心地の良い場所になっていき、それを自然に使いこなせるようになることによって、信頼のできる会社だと世間にも認めてもらえるようになるとも思っております。
私どもの働いているkid’s Techは本当にスタッフ一人一人がきちんとしているので働いていて、とても気持ちが良いです。

たかが言葉遣いですが、されど言葉遣いです。
基本の礼儀、マナーを大切にすることから始めることによって
世間の常識を学んでいくと思っています。

もちろんメリハリも大切で楽しい時には、ちょっと砕けた話し方をするのも大切でそれがまた信頼関係にも繋がったりすると思いますが、カリキュラムなどの時などはkid’s Techの子どもたちにも 正しい言葉遣いで話しかけることを実践していきたいと思っています。

 

 
◆◆ 株式会社PLUS INNOVATION ◆◆◆◆◆◆◆◆
発達障がい児に向けたプログラミングスクール(放課後等デイサービス)
キッズテック尼崎教室
尼崎市御園町5番地土井ビルディング6F
06-6430-6638
キッズテック蒲田教室
大田区西蒲田7-18-6ロータスフラットⅡ201号

1 / 11