スマートフォンと子どもたち

みなさんこんばんは

KidsTech蒲田教室の和中です。

さて最近キッズ携帯を持っている子どもたちや、また中学生になるとスマートフォンを持っている子どもたちがkid’sTechでも多くなりました。
公共交通機関などでスマホを手にする子どもたちの姿も珍しくなくなってきましたが、成長に悪影響を与えるのではないかと不安に思うこともあります。

子どもたちにとって生まれたときから身近な存在であるスマートフォン。
なかには赤ちゃんがお母さんのスマートフォンを持ってベビーカーでおとなしくしている姿を見ることもありますが、本当に大丈夫なんでしょうか。

米国では18か月未満の子どもには携帯を触れさせないなどの目安はあることはあるらしいのですが、現実的でもないと思います。
でも乳幼児期の子どもは、うまく使わないと弊害もあるらしいです。

調べてみたら一応情報通信機器のの使い方に悩む保護者たちに向けてのリストがありました。

★「ベッドや布団に入る一時間前には利用を終わらせる。」
★「利用時間は一日に合計で1時間以内にする。」
★「食卓上にスマホを出さない。」
★「人と話をしているときに使わない。」などがありましたが、これは大人も同じだと思うのです。
私も仕事柄スマホを見る機会が本当に多いですが、できるだけこの事項を頭に入れておきたいと思いました。

あと本当に危ないのが、歩きながらの携帯電話!!
満員電車でのゲームも迷惑になることが多いです。
それもリストに入れてほしいと思いました。

kid’sTech蒲田では、緊急時の連絡や帰りの報告以外携帯の使用を控えていただいていますが、 そうすると車の中での会話も本当に増えました。

今では友だちとお茶を飲んでいてもスマホで会話をする人もいる変な世の中ですが、どうしても進化していく情報機器とうまく付き合っていくルールを、それぞれが考えてみるのも大切だと感じました。
◆◆ 株式会社PLUS INNOVATION ◆◆◆◆◆◆◆◆
発達障がい児に向けたプログラミングスクール(放課後等デイサービス)
キッズテック尼崎教室
尼崎市御園町5番地土井ビルディング6F
06-6430-6638
キッズテック蒲田教室
大田区西蒲田7-18-6ロータスフラットⅡ201号
03-6428-7839
OUR VISION
「発達に凸凹がある子供たちの未来を、私たちで創造する。」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ Kid’sTech ◆◆

 

1 / 11